~ 一盌からピースフルネスを ~

ロンドリーナ市でEXPOJAPAN2022開幕【茶道ブース】

ロンドリーナ市で、6月15日から19日、EXPOJAPAN2022が開幕。

会場は、ACEL – Associação Cultural e Esportivade Londrina で行われました。この行事に、ロンドリーナの裏千家の会は、尾形宗俊とクレシオ・デ・オリベイラ・サントス宗和の指導の下に、参加しました。会場内には快適な6畳の茶室が設営され、デモンストレーションは3日間にわたって午後から行われました。

点前では、五行棚が使われました。この棚は、自然の5つの要素「五行」(木、火、土、金、水)を組み合わせた棚物です。

これが参加者の注目を集め、深い印象を与えることにより、多くの方が茶道についてもっと知りたいといと思うようになりました。このことは、ロンドリーナの裏千家の会にとって、非常にやりがいのあることとなりました。

 

2022年8月

こちらもご覧ください

  • リオデジャネイロの七夕祭りの茶会

    リオデジャネイロの七夕祭りの茶会

    7月8日、リオデジャネイロのブラジル日本文化会館主催 (ICBJ do Rio de Janeiro)で開催された七夕祭りの行事で、茶の湯のデモンストレーションが数回行なわれました…
  • クリチバ市 茶室開設30周年

    クリチバ市 茶室開設30周年

    2023年、パラナ州クリチバ市の日本記念広場(Memorial da Praça do Japão)が30周年を迎えました。桜の開花に合わせた、この特別な日の7月30日に記念茶会が開催されました。イベントの企画とお茶のお点前は、ヴィニシウス・モンフェルナッティ、そしてこの機会に特別にイバイチ市から参加されたクレシオ・サントス先生(宗和)の協力を仰ぎました…
  • 日本祭り – Festival do Japão 2023

    日本祭り – Festival do Japão 2023

    7月7、8、9の3日間、ブラジル日本都道府県連合会主催、Festival do Japãoが開催されました。日本庭園を配したお茶席…
  • 2023年、文協・国士舘公園桜祭り

    2023年、文協・国士舘公園桜祭り

    2023年の第26回文協、国士館公園の桜祭りは、 7月の1、2、8,9日の四日間、総勢427人のお客様を茶室に迎えて、サンロッケで行われました…
  • セミナリスタIMMB(イグレジャ・メシアニカ・ムンヂアル・ド・ブラジル)の方々が來庵

    セミナリスタIMMB(イグレジャ・メシアニカ・ムンヂアル・ド・ブラジル)の方々が來庵

    3月21日に、セミナリスタIMMB(イグレジャ・メシアニカ・ムンヂアル・ド・ブラジル)の方々が、19人來庵されました…