2. 棗(なつめ)について
2022年6月

棗 というと茶道に携わる方なら「抹茶を入れる茶器」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。棗の名前は今回取り上げる果実 棗のころりとした丸みを帯びた形に似ているところから名がつけられています…
続きを読む2022年6月
棗 というと茶道に携わる方なら「抹茶を入れる茶器」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。棗の名前は今回取り上げる果実 棗のころりとした丸みを帯びた形に似ているところから名がつけられています…
続きを読む2022年4月
今回新しい試みとして、「医食同源」をテーマに、『茶と食養生』の項目を立ち上げました。シリーズとして順にご紹介いたします…
続きを読む