~ 一盌からピースフルネスを ~

宗旦忌茶会

2021年、11月28日、11時より伯栄庵教場で、無事宗旦忌茶会が、取り行われました。今年は、コロナの関係で、お稽古が出来ず、ブラジルは、夏ですが、長めに炉の稽古を致しました。よって珍しく炉の取り合わせで宗旦忌を行いました。

分かりやすく、写真を下に掲載いたしますので、ご覧ください。

供茶は、点前、リカルド・道心・宗勇・G. エステーヴェス氏。半東は、水本宗法氏。許状引継ぎ式では、茶名は、横畠勇造氏に、宗勇の授与されました。

今年は三組のみ、花月を行い、皆、前の日から大勢準備に駆け付け頑張りました。(平花月、花寄せ、炭付き花月。)

 

1.供茶  2・3.許状引継ぎ  4.花寄せ  5.炭付き花月  6.平花月
7・8.点心席   9.広間の床 (立礼席)  10.涼を取る為の花
11.(氷の銀杏)  12.薄茶席 点前 本日の茶名拝受者 横畠宗勇  13.薄茶席 菓子

2022年1月

こちらもご覧ください

  • ミナスの第十回の日本祭り

    ミナスの第十回の日本祭り

    2023年3月3、4、5日と、ベロオリゾンテで、ミナスの第十回の日本祭が、3年ぶりに、行われました。サンパウロから、四名の、スタッフが参加して、地元の若い方々の十数名の協力を、得て行われました…
  • モービレ校学生伯栄庵へ来庵

    モービレ校学生伯栄庵へ来庵

    三月八日は、国際婦人デェーでした。又三月三日のひな祭りと、重なり、床には、つるし雛を下げました。お菓子は、二段ノ菱餅と、青楓と、木の葉の琥珀糖。モエマの、モービレ校の学生が、総勢30人…
  • ジャパンハウスでTOYOTA

    ジャパンハウスでTOYOTA

    3月22日水曜日ジャパン・ハウスでトヨタ自動車のディーラーT-LINEが主催してイベントを行いました。テーマは「あなたを動かすもの」で…
  • 天皇誕生日祝賀会に、茶の湯紹介

    2月14日、在サンパウロ総領事館公邸で、今年2月23日に63歳のお誕生日を迎えられる、令和天皇の誕生祝賀会が行なわれました。その折に、鯉の間で、茶会も行われ、初めて茶の湯に、参加されたという方もいました…
  • 2023年度 初点・新年会

    2023年度 初点・新年会

    1月15日、ホテルRoseWood において、10時より初点・新年会が行われました。受付には、三本の朱傘が立ち並び、蘭の迎え花、羽子板、鏡餅が置かれ、来客を出迎えました。初点は、10時から12時半まで行われました。新年にふさわしい、卯年の扇が、脇床に置かれ、本席は、金屏風に千玄宗室大宗匠の『和気満高堂』の軸に和親棚…