~ 一盌からピースフルネスを ~

サンパウロ州バストス市で開催されたイベント・茶会

山中三郎バストス地域歴史博物館は、陶芸家の本間ヒデコさんを招待して、8月より、陶芸作品の展示会を行いました。9月10日には、陶器のワークショップが行われ、粘土の卵(卵は、バストス市のシンボルですが)茶碗が出来上がりました。この陶芸のイベントを通じて日本文化を味わってもらうために、生花のワークショップや茶の湯のデモンストレーション・呈茶も行われ、博物館の一室に茶席も造られました。

茶の湯のデモンストレーション・呈茶では、正客に陶芸家の本間ヒデコ様、次客にマノエル・ローザ氏(バストス市長)、末客にタカハル・エビザワ氏ACENBA(バストス日系スポーツ文化協会)副会長が、招かれました。

茶の湯のワークショップには、十数名が参加して、お菓子の出し方やお茶の点てかたを学びました。大変貴重で楽しいひと時でした。これは大成功で、参加者は感謝と喜びでいっぱいでした。

 

2022年11月

こちらもご覧ください

  • 天皇誕生日祝賀会に、茶の湯紹介

    2月14日、在サンパウロ総領事館公邸で、今年2月23日に63歳のお誕生日を迎えられる、令和天皇の誕生祝賀会が行なわれました。その折に、鯉の間で、茶会も行われ、初めて茶の湯に、参加されたという方もいました…
  • 2023年度 初点・新年会

    2023年度 初点・新年会

    1月15日、ホテルRoseWood において、10時より初点・新年会が行われました。受付には、三本の朱傘が立ち並び、蘭の迎え花、羽子板、鏡餅が置かれ、来客を出迎えました。初点は、10時から12時半まで行われました。新年にふさわしい、卯年の扇が、脇床に置かれ、本席は、金屏風に千玄宗室大宗匠の『和気満高堂』の軸に和親棚…
  • TOYOTAの従業員教育に茶の湯紹介

    TOYOTAの従業員教育に茶の湯紹介

    2023年1月24日にT-Line Toyota、サンパウロのモエマ区にあるトヨタ自動車のディーラーで、茶の湯の紹介が行われました…
  • サンパウロの日本総領事館主催 茶の湯紹介

    サンパウロの日本総領事館主催 茶の湯紹介

    在サンパウロ日本国総領事館主催、文化事業が12月3日に伯栄庵教場で、行われました。雨天の茶の湯となり、落ち着いたひと時を茶室で過ごしました…
  • 2022年 宗旦忌茶会

    2022年 宗旦忌茶会

    2022年11月27日に恒例の宗旦忌が、伯栄庵教場で11時より挙行された。道心リカルド宗勇さんより開会の挨拶、黙祷があり、横畠宗勇さん、クレシオ宗和さんらにより供茶が行われた…